URBANフェチ OFFICIAL WEB SITE
【NEWS】
URBANフェチからお知らせです。
まずはメンバー3名からのコメントをお読みください。
突然ではありますが私、梅田 梅子はURBANフェチを脱退致します。お世話になった皆様へ直接ご挨拶もできず申し訳ございません。
拙い文章ですが、どうかお許しください。
「URBANフェチのベースは絶対に私がやりたい!」という気持ちだけでほぼ初心者で飛び込んで、様々な場所で演奏をさせてもらって、素晴らしい方々と出会い、素晴らしい体験をさせていただきました。
忙しかったけれど、とても幸せでした。
ここ数年で、自分の身体や生活が以前とは変わったり、実家がなくなったり(笑)、色々なことがありました。
年齢を重ねたからか、大切なものの優先順位も変わってきました。
今回、脱退を決意した理由は
不仲ではなく、モチベーションを保てなくなったからということでもなく、本当に色々なことが積み重なって、上手くいえませんが
バンド活動を続けていく自信が持てなくなったということです。
バンドを辞めると決めてから、勝手な話ですが、とても寂しい気持ちでいっぱいです。悔いがないというのも嘘です。それでも、しっかり自分にできることやできないことなど、向き合って考えた結果です。
今後、私がバンドをやることはもうないと思いますが、やっぱり音楽は好きですし、ベースも続けていきます。なんだかんだいって意外と前向きであります。
与えられてばかりの人生でしたが、少しでも恩返しができるよう、これからも一生懸命生きていきます。
耕平さん、短パンちゃんは、私の師であり仲間であり、大事な友達です。
尊敬してますし、感謝してもしきれないです。それはこれからもずーっと変わりません。
2人とも、最後まで未熟者なメンバーでごめんなさい。本当にありがとうございました!
そしてファンの皆様をはじめ、私のバンド人生に関わってくれた全ての方々へ。
生きてきた中で、一番充実した11年でした。
皆様が応援してくれて、支えてくれたお陰です。
今まで本当に本当に、ありがとうございました!
そして耕平さん、短パンちゃんの今後の活動につきましても、応援よろしくお願いします。
URBANフェチに入ってよかった!
みんなに会えてよかった!
ありがとうございました!
梅田梅子
アーバンフェチに入って長崎の兄弟に囲まれながら必死にやってきて、色々あって耕平さんと二人になってこの先どうなるんだろ?って考えてたら、いつもライブの最前列でビール片手に飛び跳ねてた女の子が新メンバーに応募してきた。
新大久保の古びたスタジオにその子を呼びだして、ライブ始まりに必ずある「アーバンフェチです!」の掛け声と共に楽器をどかーんと鳴らしてほしいとお願いした。
身体が小さいのかベースが大きいのか分からないけど、どかーんと鳴らした時にその子はベースの重さで体を一回転させたからクスッとなった。
後に耕平さんが「梅ちゃんにしよう!」と言ってきた。
一回の音だけで決めちゃうの耕平さんらしいなと思ったし、梅ちゃんが一回転したことでいろんな未来が見えてワクワクしたんだ∼。
こんな始まりで早11年、共に3人で歩んだ道は山あり谷ありドキドキで、新しいことたくさん挑戦したりとっても楽しかった。
女子仲間ができたのも嬉しかったんだよね。
恋バナしたり、楽屋で一緒に化粧したり!
そんな些細なことも梅ちゃんのお陰で楽しめました。
時には厳しく音楽についてバトルしたり、なんか11年間の間に色んな感情があったなあ。幸せだった!
コロナ禍になって一度も三人でライブすることなくこのようなご報告となってしまったこと、本当に申し訳ありません。
梅ちゃん自身が決断した未来を一緒に応援していただけると嬉しいです。
梅ちゃん、本当にありがとう!お疲れ様でした!
そして、もう一つご報告。
一度アーバンフェチは解散します。
驚かせてばかりでごめんなさい。
この3人じゃなきゃアーバンフェチじゃないんです。
だから一度アーバンブランドを解体して、耕平さんと新しいバンドを組むことにしました。
わたしがアーバンに入って約13年、正直まだ自分自身もアーバンフェチが無くなってしまうことが怖くて、実感も湧いてません…。
だけどすごく前向きでもあります!
また新しい何かが始まると思うととってもわくわく。
早くライブしたいし、早くみんなに会いたいなってすごく思ってます。
色々驚かせてしまいましたが、これからも変わらず最高な音楽を作っていくので、引き続き応援していただけると嬉しいです。
最後に…
長い間アーバンフェチへ愛のこもった応援、本当に本当にありがとうございました!
みんなの応援があったからこそやってこれました。
一度アーバンフェチは解散になりますが、是非次のバンドに期待していてください!やるぞー!
短パン
短パンと梅子と歩んだこの11年は人生の宝物でありこれからも輝き続ける。URBANフェチはこの3人じゃないとあり得ない。そういうメンバーに出会えたことを誇りに思う。俺がいいたいことはほとんど短パンが書いてくれたから詳しくは短パンのコメントを、、
まぁ駆け抜けたよなぁ。短パン先生と梅ちゃんがいたから駆け抜けられた。バンドとは人であり信念を貫ける環境であり続けたい、俺は揺るがない(←これは最近ハマっている梨奏院クラスのパク・セロイの影響です)。
応援してくれたファンの皆さんには感謝の気持ち以外にありません。
ここにURBANフェチの解散を宣言する!
短パンちゃんと2人で新しいバンド始めるけどまずはバンド名どうしようかなぁ。
野田耕平
…という事でお知らせは3つ。
梅田梅子、脱退!
UNBANフェチ、解散!!
野田耕平と短パン、新バンド結成!!!
これからについては当サイトでもお知らせいたします。
今後も
野田耕平および
短パンのTwitterにご注目くださいませ。
2022年8月16日 URBANフェチ
BESTALBUM(2019.06.12発売)
I♥URBAN(2017.02.22発売)
【SINGLES】
BANDMANFOREVER(2018.11.18発売)
波(2018.09.09発売)
ファキメン(2018.07.15発売)
てかマジCOMMUNICATE(2018.05.19発売)
Don't look back(2018.03.20発売)
MANUFACTURED by FUDEOROSHI RECORDS
Vocal / Guitar : 野田耕平
Drums / Chorus : 短パン
Bass / Scream : 梅田梅子
COPYRIGHT © 2011- URBAN-FETI All Rights Reserved.